検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解気象の大百科  

著者名 二宮 洸三/[ほか]共編
著者名ヨミ ニノミヤ,コウゾウ
出版者 オーム社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里300066347451.0/ズ/一般図書参考室 在庫 
2 野畑003197373451.0/ズ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000545514
書誌種別 図書
書名 図解気象の大百科  
書名ヨミ ズカイ キショウ ノ ダイヒャッカ
著者名 二宮 洸三/[ほか]共編
著者名ヨミ ニノミヤ,コウゾウ
出版者 オーム社
出版年月 1997.7
ページ数 628p
大きさ 27cm
ISBN 4-274-02352-4
分類記号 451.036
内容紹介 気象の基礎知識から、気象観測・予報の原理と実際、オゾンホールや地球温暖化など気象から見た地球環境問題までを、図や写真でわかりやすく紹介。読んで、見て、楽しめる大百科。
著者紹介 1935年生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。気象庁長官を経て、現在、東京大学気候システム研究センター客員教授。著書に「集中豪雨の話」など。
件名1 気象-便覧

(他の紹介)目次 1編 気象の世界へようこそ
2編 やさしい気象の基礎知識
3編 気象観測の基礎知識
4編 気象の予報の基礎知識
5編 気象からみた地球環境問題
6編 気象情報の応用・活用法

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。