検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説ギリシア  エーゲ海文明の歴史を訪ねて  

著者名 周藤 芳幸/著
著者名ヨミ ストウ,ヨシユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内500056635231/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

231 231
ギリシア(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000545276
書誌種別 図書
書名 図説ギリシア  エーゲ海文明の歴史を訪ねて  
書名ヨミ ズセツ ギリシア
副書名 エーゲ海文明の歴史を訪ねて
副書名ヨミ エーゲカイ ブンメイ ノ レキシ オ タズネテ
著者名 周藤 芳幸/著
著者名ヨミ ストウ,ヨシユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.7
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-72564-3
分類記号 231
内容紹介 ヨーロッパ文明の母として、紺碧のエーゲ海に華開いた輝かしい古代文明。東西交渉の接点にあって波乱に満ちた歴史の舞台となったエーゲ海。最新の考古学の成果と知見に基づき紹介する、ギリシア歴史散歩。
著者紹介 1962年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科で考古学を専攻。現在、名古屋大学文学部人文学科助教授。エーゲ海考古学・古代ギリシア史専攻。
件名1 ギリシア(古代)

(他の紹介)内容紹介 紺碧のエーゲ海に華開いた古代文明。ヨーロッパ文明の源流となった輝かしい古代ギリシア文明の精華と史跡を、気鋭の史家が案内する。新発見の旅・ギリシア歴史散歩。
(他の紹介)目次 第1章 エーゲ海文明の誕生―宮殿文明への道
第2章 地中海への飛翔―広がるギリシア人の世界
第3章 都市国家の時代へ―ポリスの誕生
第4章 アテネとその世界―民主政治の風景
第5章 激浪のなかのポリス社会―マラトンからカイロネイアまで

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。