蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世宗大王とハングル 李朝文化の源流をたずねる
|
著者名 |
片野 次雄/著
|
著者名ヨミ |
カタノ,ツギオ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
1985.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000304402 | 221/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000291754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世宗大王とハングル 李朝文化の源流をたずねる |
書名ヨミ |
セイソウ ダイオウ ト ハングル |
副書名 |
李朝文化の源流をたずねる |
副書名ヨミ |
リチョウ ブンカ ノ ゲンリュウ オ タズネル |
著者名 |
片野 次雄/著
|
著者名ヨミ |
カタノ,ツギオ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
1985.2 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-416-88502-4 |
分類記号 |
221.05
|
件名1 |
朝鮮-歴史-李朝時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、仁田三夫氏の撮り続けた壁画の写真記録と、古代エジプト人たちの残した文字の記録を手がかりに、暮らし全般を扱った。 |
(他の紹介)目次 |
序章 古代エジプトへの招待 第1章 ナイル讃歌 第2章 日々の暮らし 第3章 古代人の楽しみ方 第4章 聖母と悪妻のあいだ 第5章 神々への祈りと来世へのあこがれ 第6章 大帝国を夢みて 終章 古代から現代へ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ