蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
後藤新平 第3巻
|
著者名 |
鶴見 祐輔/著
|
著者名ヨミ |
ツルミ,ユウスケ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1983 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000957795 | 289.1/ゴ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933) ナチズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000376916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
後藤新平 第3巻 |
書名ヨミ |
ゴトウ シンペイ |
著者名 |
鶴見 祐輔/著
|
著者名ヨミ |
ツルミ,ユウスケ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1983 |
ページ数 |
965p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
289.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
ワイマル共和国からナチズム体制への移行過程において、ドイツ経済界はどのような役割を果たし、ワイマル民主主義の崩壊とヒトラー政権獲得に、どのような影響をおよぼしたのだろうか。本書は、膨大な文献と原史料をもとに、この問題をワイマル共和国内部の権力関係のなかから実証する。従来不明な点の多かったナチズムと経済界との結びつき、という政治と経済の関連領域に光をあてた本格的実証研究、待望の新装版。 |
(他の紹介)目次 |
序論 ドイツ資本主義とファシズム(ドイツ第二帝制と後進帝国主義 ドイツ革命 ワイマル共和国とファシズム 「ドイツ独占資本とファシズム」についての研究史) 第1部 ワイマル民主主義と経済界(ワイマル独占資本主義の基礎構造 ワイマル政党体制と諸階層 ドイツ経済界とワイマル民主主義) 第2部 ワイマル民主主義の崩壊過程(機能の梗塞―相対的安定期の終焉 危機の深化―ブリューニング期 転回―パーペン・シュライヒャー期) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ