蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地下鉄のできるまで 銀の本 みるずかん・かんじるずかん
|
著者名 |
加古 里子/さく
|
著者名ヨミ |
カコ,サトシ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1987.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 500013867 | 516/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 007878598 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 007877681 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000334266 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地下鉄のできるまで 銀の本 みるずかん・かんじるずかん |
書名ヨミ |
チカテツ ノ デキル マデ(ミル ズカン カンジル ズカン) |
著者名 |
加古 里子/さく
|
著者名ヨミ |
カコ,サトシ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1987.10 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-8340-0351-5 |
分類記号 |
516.72
|
件名1 |
地下鉄道
|
(他の紹介)内容紹介 |
Tシャツをしぼり染めしたり、すてきなモビールを作ったり、小さな庭で小さな草花を育てたり、つりの道具を作ってつりに行ったり、すなのお城に立てる旗を作ったり。自由研究にも、役に立つ本。作る・色をぬる・染める・育てる・ぬうなど、創造的なプロジェクトがいっぱい。全ページ、フルカラー写真による詳細な作り方つき。分かりやすい説明で、驚くほどの仕上がり。子供が、自分のアイデアをつけ加えられるように工夫したプロジェクト。おとなが手伝うなら4歳から。自分でやるなら6歳から。 |
(他の紹介)目次 |
どれから、はじめる? 外に出て、わくわく(すなのお城に旗立てて つりに行こう 生き物のすみかを作ろう ほか) 家の中で、うきうき(ぼうしとくつのおしゃれ Tシャツに絵をかいて 世界で1枚のTシャツ! ほか) 思い出、きらきら(海がくれた宝物 夏休みの思い出 思い出をかざって ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ