検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

救いは苦しみの中にある  ホスピスチャプレンが出会った癒やしと安らぎの言葉  

著者名 沼野 尚美/著
著者名ヨミ ヌマノ,ナオミ
出版者 明石書店
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209143601490.1/ヌ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000249404
書誌種別 図書
書名 救いは苦しみの中にある  ホスピスチャプレンが出会った癒やしと安らぎの言葉  
書名ヨミ スクイ ワ クルシミ ノ ナカ ニ アル
副書名 ホスピスチャプレンが出会った癒やしと安らぎの言葉
副書名ヨミ ホスピス チャプレン ガ デアッタ イヤシ ト ヤスラギ ノ コトバ
著者名 沼野 尚美/著
著者名ヨミ ヌマノ,ナオミ
出版者 明石書店
出版年月 2016.6
ページ数 234p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-4355-6
ISBN 978-4-7503-4355-6
分類記号 490.14
内容紹介 聖書の言葉は、人の魂を生かす言葉。聖書の言葉を体験して生きてみるとき、新しい世界が開ける-。人生の途上で誰もが出会うさまざまな苦難や試練。それをどう受けとめ、乗り越えていくのかを、新約聖書の言葉に探る。
著者紹介 1956年大阪市生まれ。ケンシントン大学大学院行動科学研究科修士課程修了。ホスピスチャプレン、カウンセラー。京都ノートルダム女子大学非常勤講師。著書に「生と死を抱きしめて」など。
件名1 ホスピス
件名2 スピリチュアルケア

(他の紹介)内容紹介 宰相夫人から戦争犯罪人の妻へ―夫・東条英機によりそい、昭和の激動期を歩んだ勝子の全生涯を、同じ女性として哀惜と共感をこめて描き切った、感動のドキュメント。九州田川郡の少女時代、女子大生での結婚、満州国時代、宰相夫人から一転してのA級戦犯の妻、そして十字架を背負った長い戦後の歳月…歴史の悲哀を生き抜いた一日本女性の真実を甦らせた力作。
(他の紹介)目次 東条家の一番長い日
逃げのびた家族
田川郡川崎町安宅字小峠
花嫁は女子大生
愛と信仰の往復書簡
満州国幻影
宰相陸相かけもち夫人
鉄格子のなかの父
勝者の市ヶ谷法廷
十三階段を昇った夫
七光会
十字架を背負って針の筵
御許へ旅立ち

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。