蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
酷刑 血と戦慄の中国刑罰史
|
著者名 |
王 永寛/著
|
著者名ヨミ |
オウ,エイカン |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203825856 | 322.2/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000543885 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
酷刑 血と戦慄の中国刑罰史 |
書名ヨミ |
コクケイ |
副書名 |
血と戦慄の中国刑罰史 |
副書名ヨミ |
チ ト センリツ ノ チュウゴク ケイバツシ |
著者名 |
王 永寛/著
尾鷲 卓彦/訳
|
著者名ヨミ |
オウ,エイカン オワセ,タクヒコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-19-860719-2 |
分類記号 |
322.22
|
内容紹介 |
凌遅(切りきざみ)、剝皮(皮はぎ)、抽腸(腸引きずりだし)…。中国四千年は、残虐きわまりない刑罰の歴史でもあった。厖大な史料を駆使し、刑罰を通じて「中国」の底知れなさと人間存在の魔性に迫る。 |
著者紹介 |
1946年河南省生まれ。北京師範大学中文系卒業。中国社会科学院研究生を経て、現在、河南省社会科学院助理研究員。 |
件名1 |
法制史-中国
|
件名2 |
刑罰-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
凌遅「切りきざみ」、剥皮「皮はぎ」、抽腸「腸引きずりだし」…中国四千年は、残虐きわまりない刑罰の歴史でもあった。厖大な史料を駆使し、刑罰を通じて「中国」の底知れなさと人間存在の魔性に迫った衝撃の書。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 酷刑―もうひとつの中国史 凌遅りょうち―切りきざみ 車裂しゃれつ―車ざき 斬首ざんしゅ―うち首 腰斬ようざん―腰きり 剥皮はくひ―皮はぎ 炮烙ほうらく―銅柱やき 烹煮ほうしゃ―釜ゆで 剖腹ほうふく―腹さき 抽腸ちゅうちょう―腸引きずりだし〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ