蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
非行事実の認定
|
著者名 |
荒木 伸怡/編著
|
著者名ヨミ |
アラキ,ノブヨシ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003192598 | 327.8/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000543767 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
非行事実の認定 |
書名ヨミ |
ヒコウ ジジツ ノ ニンテイ |
著者名 |
荒木 伸怡/編著
|
著者名ヨミ |
アラキ,ノブヨシ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
344p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-335-35180-1 |
分類記号 |
327.8
|
内容紹介 |
少年非行の事実認定に永年携わってきた法曹三者や研究者10人が、その経験、研究成果を基に、少年審判における非行事実の認定について、リレー形式で論じた提言の書。少年法を考えるための資料集。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了。現在、立教大学法学部教授。著書に「裁判」「刑事訴訟法読本」など。 |
件名1 |
少年審判
|
(他の紹介)目次 |
少年審判における非行事実の認定 非行事実の認定と少年審判 少年審判と非行事実審理 憲法問題としての非行事実認定手続―子供は大人より簡単に有罪とされても良いか 「非行なし」事例から見た非行事実認定の現状と課題 少年司法における事実認定―非行事実と要保護性 非行事実の認定と子どもの権利 少年審判における非行事実認定手続―審判の現場から見て〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ