蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
同時代論 市場主義とナショナリズムを超えて
|
著者名 |
間宮 陽介/著
|
著者名ヨミ |
マミヤ,ヨウスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500405212 | 304/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000600314 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
同時代論 市場主義とナショナリズムを超えて |
書名ヨミ |
ドウジダイロン |
副書名 |
市場主義とナショナリズムを超えて |
副書名ヨミ |
シジョウ シュギ ト ナショナリズム オ コエテ |
著者名 |
間宮 陽介/著
|
著者名ヨミ |
マミヤ,ヨウスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-024112-5 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
楽観的な規制緩和論を唱える市場原理主義、「戦後のねじれ」の解消を叫ぶ「敗戦後論」…。現代日本社会を席捲する思潮・言説に徹底した批判を加え、リバータニアン対コミュニタリアンの図式を超える公共空間論を提起する。 |
著者紹介 |
1948年長崎県生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。経済理論・経済思想専攻。著書に「市場社会の思想史」「丸山真男」ほかがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
著名作家たちの最後の言葉・死因・戒名・近親者の回想と墓地・墓碑の様子等を紹介。収録された作家は363名。排列は作家名の五十音順。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ