検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾の歴史  古代から李登輝体制まで  

著者名 喜安 幸夫/著
著者名ヨミ キヤス,ユキオ
出版者 原書房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内003185873222.4/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

喜安 幸夫
台湾-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000543123
書誌種別 図書
書名 台湾の歴史  古代から李登輝体制まで  
書名ヨミ タイワン ノ レキシ
副書名 古代から李登輝体制まで
副書名ヨミ コダイ カラ リ トウキ タイセイ マデ
著者名 喜安 幸夫/著
著者名ヨミ キヤス,ユキオ
出版者 原書房
出版年月 1997.6
ページ数 344p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-02931-5
分類記号 222.4
内容紹介 「近くて遠い国」の過去・現在・未来、イラ・フォルモサ(美麗島)の古代の移転を経て海峡両岸問題に揺れる現代の政治経済の実態までを解説。
件名1 台湾-歴史

(他の紹介)内容紹介 本書は、古代以来二十世紀の民主化時代にいたるまでの通史として、一定のイデオロギーによるある種の啓蒙や宣伝に陥る事を避けて、あくまでも台湾を知る上においての基礎となるように、「台湾」そのものの営みを淡々と書き表そうと努めたものである。「近くて遠い国」の過去・現在・未来、イラ・フォルモサ(美麗島)の古代から大航海時代、日本統治、国民党の移転を経て海峡両岸問題に揺れる現代の政治経済の実態までを解説。
(他の紹介)目次 歴史への登場
海賊と朱印船とオランダ人の島
鄭氏政権の光と影
清朝の消極政策と“民”の力
近代の荒波と進む開発
日本統治騒乱の時代
確立した統治の基礎
発展への道とさまざまな抵抗
戦中と戦後の混乱
中華民国・台湾の明と暗
厳しい国際環境と経済の成功〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。