検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とんではねて子ジカのバンビ   子どもたのしいかがく

著者名 松田 忠徳/ぶん・しゃしん
著者名ヨミ マツダ,タダノリ
出版者 大日本図書
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体203526082Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000509403
書誌種別 図書
書名 とんではねて子ジカのバンビ   子どもたのしいかがく
書名ヨミ トンデ ハネテ コジカ ノ バンビ(コドモ タノシイ カガク)
著者名 松田 忠徳/ぶん・しゃしん
著者名ヨミ マツダ,タダノリ
出版者 大日本図書
出版年月 1996.3
ページ数 32p
大きさ 24cm
ISBN 4-477-00629-2
分類記号 489.86
内容紹介 自然の中の不思議なものへ目をむけ、身近なものへの疑問を、わかりやすく楽しく取り上げる科学のシリーズ。北海道の南にある島にすむエゾシカの親子の春夏秋冬を追いながら、自然と動物の共存を学ぶ。
著者紹介 1949年北海道生まれ。東京外国語大学大学院修士課程卒業。現在は旅行作家、翻訳家、写真家として活動している。著書に「北海道の温泉」「北の野を歩く」などがある。
件名1 しか(鹿)

(他の紹介)内容紹介 本書は、オランダの移民問題研究者である著者のオランダとヨーロッパ全体における外国人の地方参政権に関する二つの論文を翻訳したものである。今後、日本における外国人の参政権問題を検討するうえで、先行するヨーロッパ各国の経験に学ぶことは重要である。とりわけ、バランスよく、外国人の地方参政権を導入する過定と要因と実務の問題点を分析しているラト氏の研究は、極めて有益である。ただし、マーストリヒト条約以後の欧州連合(EU)諸国の動向がフォローできていない。そこで、訳者が第三章として、解説と今後の展望を補足する。また、各国の制度やその後の改正状況について、必要な限りで訳注を施し、読者の便宜をはかることにする。
(他の紹介)目次 1 オランダの地方選挙における移民の参加(オランダへの移民
政治論議と法改正 ほか)
2 ヨーロッパ各国の参政権(選挙法制
変革の見通し ほか)
3 解説と展望(オランダの移民と90年選挙
ヨーロッパの地方参政権の類型 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。