検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貴族たち、官僚たち  日本古代史断章   フランス・ジャポノロジー叢書

著者名 フランシーヌ・エライユ/著
著者名ヨミ フランシーヌ エライユ
出版者 平凡社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑701130973210.3/エ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.36 210.36
日本-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000542807
書誌種別 図書
書名 貴族たち、官僚たち  日本古代史断章   フランス・ジャポノロジー叢書
書名ヨミ キゾクタチ カンリョウタチ(フランス ジャポノロジー ソウショ)
副書名 日本古代史断章
副書名ヨミ ニホン コダイシ ダンショウ
著者名 フランシーヌ・エライユ/著   三保 元/訳
著者名ヨミ フランシーヌ エライユ ミホ,モト
出版者 平凡社
出版年月 1997.6
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-70333-X
分類記号 210.36
内容紹介 律令制の変質のなか、平安朝の貴族が生きた「失敗した官僚」としての諸側面とは。フランス人日本史研究者が、政治、文学など各分野を覆う「挫折した官僚制」の影を、新鮮な視角から考察する。
著者紹介 1929年モロッコ生まれ。国立東洋語学校日本語科卒業。国立東洋語学校助教授、国立東洋言語文化総合研究所教授などを経て、現在、国立高等研究院教授。
件名1 日本-歴史-平安時代

(他の紹介)内容紹介 なりそこないの官僚としての貴族。律令制の変質のなか、平安貴族たちの意識と行動を支配する奇妙なねじれ。政治、文学、生活など各分野をおおう「挫折した官僚制」の影を、新鮮な視角からくっきりと描き出す。フランス人日本史研究者が考察する日本古代史と日本の歴史叙述の諸側面。
(他の紹介)目次 貴族たち、官僚たち(古代日本―挫折した官僚制
古代日本と古代ギリシャにおける「法」と「権力」
長徳三年の試験
文人官僚・大江匡衡 ほか)
歴史叙述の日本史(日本の歴史叙述
明治の「歴史」
『読史余論』を読む―「政」と「権」
福沢諭吉の「国体」とその敗北)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。