蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの学力がグングン伸びる古典音読
|
著者名 |
陰山 英男/著
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ヒデオ |
出版者 |
致知出版社
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008010084 | 375.8/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000563510 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの学力がグングン伸びる古典音読 |
書名ヨミ |
コドモ ノ ガクリョク ガ グングン ノビル コテン オンドク |
著者名 |
陰山 英男/著
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ヒデオ |
出版者 |
致知出版社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8009-1212-1 |
ISBN |
978-4-8009-1212-1 |
分類記号 |
375.82
|
内容紹介 |
全学級が崩壊していた小学校の学力が全国トップクラスに-。古典の音読や読み書き計算の徹底反復が子どもの学力と人間性を高め、学校を変え、過疎地域までも活性化させた軌跡を描く。音読におすすめの古典テキストも紹介。 |
著者紹介 |
昭和33年兵庫県生まれ。岡山大学法学部卒業。一般財団法人基礎力財団理事長、陰山ラボ代表。学力向上アドバイザー。著書に「陰山英男の読書が好きになる名作」など。 |
件名1 |
国語科
|
件名2 |
朗読法
|
(他の紹介)内容紹介 |
生物を力学的・工学的見地から眺めると、いわゆる生物学的見地からの理解とは異なり、その環境への適応の仕方、つまりその生態とか、それにふさわしい形態や運動の仕方について、かなり新しい理解あるいは解釈が生まれてくる。本書ではそのうち特に、飛行、遊泳および歩行または歩行についての力学的考察を百科事典風にまとめて記述したものである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 序論 第2章 微小生物の分散と運動 第3章 無動力飛行 第4章 動力飛行 第5章 遊泳 第6章 地面と水面での移動 第7章 採餌・帰巣・渡り |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ