検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さわやかに山へ  

著者名 田部井 淳子/著
著者名ヨミ タベイ,ジュンコ
出版者 東京新聞出版局
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003178852786.1/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

786.1 786.1
登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000541847
書誌種別 図書
書名 さわやかに山へ  
書名ヨミ サワヤカ ニ ヤマ エ
著者名 田部井 淳子/著
著者名ヨミ タベイ,ジュンコ
出版者 東京新聞出版局
出版年月 1997.6
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-8083-0598-4
分類記号 786.1
内容紹介 ハツラツと、軽やかに、山を歩こう。世界的な登山家である著者が、初心者といっしょに八ケ岳やアルプス、ヒマラヤなどを歩きながら、いかに山を楽しみ、安全に下りてくるかを伝授する。
著者紹介 1939年福島県生まれ。昭和女子大学卒業。75年エベレストに女性世界初登頂。92年女性初の七大陸最高峰登頂者となる。山岳環境保護団体HAT-J代表。著書に「山の頂の向こうに」など。
件名1 登山

(他の紹介)内容紹介 「人生楽しまなくちゃ!」ハツラツと、軽やかに、山を歩こう。田部井淳子が語りかる自然の中での、出会い、感動、やすらぎ。
(他の紹介)目次 今までのこと、これからのこと
スイスアルプス―ワクワクの出会いと感動
ネパールヒマラヤ―はるかなるトレッキングの王国
八ケ岳―登山の学校
白馬岳―雪渓と夕焼けの北アルプス
吾妻山・安達太良山―恩師・級友との山行の思い出
低山のすすめ―東京周辺の山々を歩く
毎日の暮らし―仕事・家庭・足のこと
私の愛用“山”道具

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。