蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エスカレーターのかがく 交通・輸送手段から考える
|
著者名 |
元田 良孝/共著
|
著者名ヨミ |
モトダ,ヨシタカ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210592697 | 528.5/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
価値と恐慌
伊藤 誠/著,伊…
反緊縮社会主義論 : 脱成長論と帝…
松尾 匡/著
マンガで読む資本とイデオロギー
クレール・アレ/…
ここにある社会主義 : 今日から始…
松井 暁/著
資本とイデオロギー
トマ・ピケティ/…
黎明日本左翼史 : 左派の誕生と弾…
池上 彰/著,佐…
プルードンの社会革命論
阪上 孝/著
日本の赤い霧 : 極左労働組合の日…
福田 博幸/著
漂流日本左翼史 : 理想なき左派の…
池上 彰/著,佐…
激動日本左翼史 : 学生運動と過激…
池上 彰/著,佐…
「社会主義化」するアメリカ : 若…
瀬能 繁/著
自由と成長の経済学 : 「人新世」…
柿埜 真吾/著
最強のマルクス経済学講義
松尾 匡/編著,…
真説日本左翼史 : 戦後左派の源流…
池上 彰/著,佐…
いまこそ「社会主義」 : 混迷する…
池上 彰/著,的…
なるほどマル経 : 時の流れを読む…
鳥居 伸好/著
素朴で平等な社会のために : ウィ…
ウィリアム・モリ…
フィラデルフィアの精神 : グロー…
アラン・シュピオ…
社会主義リアリズム
ミシェル・オクチ…
そろそろ左派は<経済>を語ろう :…
ブレイディみかこ…
高畠素之の亡霊 : ある国家社会主…
佐藤 優/著
日本が全体主義に陥る日 : 旧ソ連…
宮崎 正弘/著
貧乏物語 : 現代語訳
河上 肇/著,佐…
これからのマルクス経済学入門
松尾 匡/著,橋…
マルクスと日本人 : 社会運動から…
佐藤 優/著,山…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000950968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エスカレーターのかがく 交通・輸送手段から考える |
書名ヨミ |
エスカレーター ノ カガク |
副書名 |
交通・輸送手段から考える |
副書名ヨミ |
コウツウ ユソウ シュダン カラ カンガエル |
著者名 |
元田 良孝/共著
宇佐美 誠史/共著
|
著者名ヨミ |
モトダ,ヨシタカ ウサミ,セイジ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
6,179,11p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-425-98551-7 |
ISBN |
978-4-425-98551-7 |
分類記号 |
528.5
|
内容紹介 |
歴史・構造から、安全性や輸送特性まで、エスカレーター全般についてわかりやすく解説。エスカレーターの片側空け・歩行問題についても、工学的な視点からデータを示し論じる。動画が見られるQRコード付き。 |
著者紹介 |
岩手県立大学名誉教授。国土交通省道路技術小委員会委員。専門は交通工学。 |
件名1 |
エスカレータ
|
(他の紹介)内容紹介 |
思想史から文化批評へ。社会主義は21世紀への展開・発展のために「近代」のなかの諸難題をどう解決して行けるか、その思想的可能性を検証する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世紀末社会主義 第2章 思想史研究は言語論的転回をすべきか 第3章 階層秩序と人文諸学 第4章 言い換えを讃えて万歳二唱を 第5章 ヴィーコと西欧マルクス主義 第6章 大衆文化と芸術による救済 第7章 グールドナーのために 第8章 『分裂に抗して』のうちにある分裂 第9章 ハーバーマスとモダニズム 第10章 ハーバーマスとポスト・モダニズム 第11章 ブルーメンベルクとモダニズム 第12章 しめくくりとしての非歴史的あとがき |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ