蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
白い激流 明治の医官・相良知安の生涯
|
著者名 |
篠田 達明/著
|
著者名ヨミ |
シノダ,タツアキ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1997.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500222237 | 913.6/シノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000541248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白い激流 明治の医官・相良知安の生涯 |
書名ヨミ |
シロイ ゲキリュウ |
副書名 |
明治の医官・相良知安の生涯 |
副書名ヨミ |
メイジ ノ イカン サガラ チアン ノ ショウガイ |
著者名 |
篠田 達明/著
|
著者名ヨミ |
シノダ,タツアキ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-02501-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
イギリス医学か、ドイツ医学か。薩長藩閥に抗して、ドイツ医学導入を主張。わが国の医学を大きく方向転換させ、その後の発展の礎を築いた明治の医官・相良知安の孤高の生涯を活写し明治医学界の暗闘を描く。 |
著者紹介 |
1937年愛知県生まれ。名古屋大学医学部卒業。医師、作家、心身障害者コロニー・こばと学園園長。著書に「法王庁の避妊法」「にわか産婆・漱石」「聖母の鐘」他がある。 |
件名1 |
相良知安-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
イギリス医学か、ドイツ医学か―。薩長藩閥に抗して、ドイツ医学導入を主張し、わが国の医学の礎を築いた相良知安の孤高の生涯を活写する渾身の長篇力作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ