検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北欧レトロをめぐる21のストーリー  ストックホルムでみつけた古くて可愛いもの  

著者名 森 百合子/著
著者名ヨミ モリ,ユリコ
出版者 ジュウ・ドゥ・ポゥム
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部009329343756.8/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

米 稲
米 稲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000074820
書誌種別 図書
書名 北欧レトロをめぐる21のストーリー  ストックホルムでみつけた古くて可愛いもの  
書名ヨミ ホクオウ レトロ オ メグル ニジュウイチ ノ ストーリー
副書名 ストックホルムでみつけた古くて可愛いもの
副書名ヨミ ストックホルム デ ミツケタ フルクテ カワイイ モノ
著者名 森 百合子/著
著者名ヨミ モリ,ユリコ
出版者 ジュウ・ドゥ・ポゥム
出版年月 2014.11
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-298755-1
ISBN 978-4-07-298755-1
分類記号 756.8
内容紹介 魅惑のミッドセンチュリー・テキスタイル、30年代スタイルのお菓子屋さん、レトロマニアが注目するストリート…。「レトロ」や「ビンテージ」をキーワードに、ストックホルムの街で見つけたものや出会った人々を紹介します。
著者紹介 コピーライターとしてスウェーデン大使館、フィンランド大使館の仕事に携わる。北欧4ケ国で取材を繰り返し、独自の視点で北欧ガイドブックを執筆。著書に「北欧のおいしい話」など。
件名1 骨董
件名2 雑貨

(他の紹介)内容紹介 「日本一うまい米」として評判のコシヒカリは、太平洋戦争末期から戦後の食糧難時代に作られた品種である。食糧増産が至上命題で食味など眼中になかった時代に、なぜ最高の食味の品種が生まれたのか。コシヒカリには多くの不思議がある。病気に弱く倒れやすい欠陥品種として、あわや廃棄処分という場面もしばしばあった。なぜこのような品種が史上空前の栽培面積を誇るようになったのか。奇跡的誕生から全国制覇に至る軌跡とは。
(他の紹介)目次 第1章 苦難に満ちた人工交配
第2章 育種目標に反した鬼っ子
第3章 総スカンの中での品種登録
第4章 ワンマン場長決断の背景
第5章 落ち着いた所は山間地・魚沼
第6章 日本一うまい米づくりと100万トン運動
第7章 隠れていた偉大な特性と良食味の系譜
第8章 自主流通米の発足と出遅れた新潟コシヒカリ
第9章 ついに日本一の王座へ
第10章 機械化不適品種が機械化時代を制覇
第11章 コシヒカリ一門にあらずんば銘柄米にあらず
第12章 コシヒカリの食味と優良産地
第13章 ポスト・コシヒカリ開発への道

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。