蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500216239 | 326.4/ジ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000540890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギロチン 死と革命のフォークロア |
書名ヨミ |
ギロチン |
副書名 |
死と革命のフォークロア |
副書名ヨミ |
シ ト カクメイ ノ フォークロア |
著者名 |
ダニエル・ジェルールド/著
金沢 智/訳
|
著者名ヨミ |
ダニエル ジェルールド カナザワ,サトシ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
353,17p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7872-3138-3 |
分類記号 |
326.41
|
内容紹介 |
フランス革命が生んだ血塗られた処刑装置、ギロチン。苦痛を軽減するために設定されたこの装置は、すぐに無差別殺人の道具と化した。数々の処刑譚と、作家や芸術家、民衆に植えつけた恐怖の文化史を照射する。 |
件名1 |
死刑-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
フランス革命が生んだ血塗られた処刑装置、ギロチン―。酸鼻きわまる数々の処刑譚と、作家や芸術家、そして民衆に植えつけた恐怖の文化史を照射する。 |
(他の紹介)目次 |
ギロチンの発明 フランス革命期のギロチンと死刑 ギロチン狂い しゃべる頭と歩く胴体 伝統の盛衰 博物館、お祭り広場、収集家のギロチン ヴィクトル・ユゴー、エクトル・ベルリオーズと死刑囚 ギロチンに魅せられた殺人芸術家 ギロチン諷刺劇 ゲオルグ・ビュヒナーとアントワーヌ・ヴィールツのギロチン・ロマン主義〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ