検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉田松陰の生涯  猪突猛進の三〇年   歴史文化ライブラリー 586

著者名 米原 謙/著
著者名ヨミ ヨネハラ,ケン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210594198289.1/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コナン・ドイル ベアリング‐グールド 小池 滋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000949315
書誌種別 図書
書名 吉田松陰の生涯  猪突猛進の三〇年   歴史文化ライブラリー 586
書名ヨミ ヨシダ ショウイン ノ ショウガイ(レキシ ブンカ ライブラリー)
副書名 猪突猛進の三〇年
副書名ヨミ チョトツ モウシン ノ サンジュウネン
著者名 米原 謙/著
著者名ヨミ ヨネハラ,ケン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.2
ページ数 8,309p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05986-2
ISBN 978-4-642-05986-2
分類記号 289.1
内容紹介 幕末長州で松下村塾を開き、明治の指導者を多数輩出した吉田松陰は、本当に開明的だったのか? 偉人として顕彰される陰で、負の側面は看過されてきた松陰の思想形成や言動を冷静に捉えて歴史の中に位置づけ、短い生涯を辿る。
著者紹介 徳島県生まれ。大阪大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。台湾政治大学客座教授、中国人民大学講座教授を歴任。著書に「国体論はなぜ生まれたか」など。


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。