検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おもしろ経済学史  歴史を通した現代経済学入門  

著者名 山崎 好裕/著
著者名ヨミ ヤマザキ,ヨシヒロ
出版者 三嶺書房
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑300183753331.2/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.2 331.2
経済学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000540465
書誌種別 図書
書名 おもしろ経済学史  歴史を通した現代経済学入門  
書名ヨミ オモシロ ケイザイガクシ
副書名 歴史を通した現代経済学入門
副書名ヨミ レキシ オ トオシタ ゲンダイ ケイザイガク ニュウモン
著者名 山崎 好裕/著
著者名ヨミ ヤマザキ,ヨシヒロ
出版者 三嶺書房
出版年月 1997.5
ページ数 178p
大きさ 22cm
ISBN 4-88294-091-4
分類記号 331.2
内容紹介 歴史を通して経済学の意味や楽しさ、現状を伝える。軽い気持ちで読みながら、経済学の歩みと今を知ることができる歴史を通した現代経済学入門。
件名1 経済学-歴史

(他の紹介)内容紹介 本書は、学生さんはもちろん、一般の社会人のかたがたにも軽い気持ちで読みながら、経済学の歩みと今を知ってもらうための歴史を通した現代経済学入門書です。
(他の紹介)目次 ケネーと重農主義
アダム・スミスと経済学の曙
リカードと古典派の体系
ジェボンズとメンガー
ワルラスと一般均衡理論
ベーム‐バヴェルクと迂回生産
限界生産力説の導入とヴィクセル
パレート最適とエッジワースの箱
マーシャルとケンブリッジ学派
ピグーの厚生経済学〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。