蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵で見る工匠事典 8
|
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
1991.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002261956 | 525/エ/8 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000409419 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵で見る工匠事典 8 |
書名ヨミ |
エ デ ミル コウショウ ジテン |
多巻書名 |
実用木工事 |
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
399p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-87460-305-X |
分類記号 |
525
|
内容紹介 |
多くの大工さんの要望をもとにまとめた木造住宅の実務資料。敷居・鴨居・窓といった造作について、日本建築学会の木工事標準仕様書などを参考に各構造部、納まり等を詳細に分解してわかりやすくパース化したうえで図解。 |
件名1 |
建築施工法
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本ラグビー史上最強の男が綴った人生哲学。浸りきることが感動を呼び、感動することが感性を磨く。 |
(他の紹介)目次 |
1 壊し屋誕生―1960‐1977 2 世界への目覚め―1978‐1979 3 ジャパンの誇り―1980‐1981 4 苦難の神鋼時代―1982‐1985 5 キャプテンの重責―1986‐1987 6 栄光―1988‐1992 7 衰えとの闘い―1993‐1996 8 浸りきる哲学―1996‐1997 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ