検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川文芸類聚 12 

著者名 国書刊行会/編
著者名ヨミ コクショ カンコウカイ
出版者 国書刊行会
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001082536918/ト/12一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

169.1 169.1
麻原 彰晃 オウム真理教 裁判

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000339295
書誌種別 図書
書名 徳川文芸類聚 12 
書名ヨミ トクガワ ブンゲイ ルイジュ
多巻書名 評判記
著者名 国書刊行会/編
著者名ヨミ コクショ カンコウカイ
出版者 国書刊行会
出版年月 1987
ページ数 512p
大きさ 22cm
分類記号 918.5
内容 内容:戯作評判花折紙 十文字舎自恐ほか作. 絵草紙評判記菊寿草 稗史評判岡目八目 蜀山人作. 江戸土産 三題噺作者評判記 作者不詳. 楽屋興言鳴久者評判記 悪文舎他笑作. 犬夷評判記 亭琴魚作. 風流真顕記 評判筆果報 評判鶯宿梅 浪花其末葉 能評判うそ咄 新版歌仙すまふ評林 当世名家評判記 冬至梅宝暦評判記 学者角力勝負附評判 諸宗評判記 作者不詳. 評判千種声 蜂万舎自虫作. 富貴地座位 京都名物水の富貴寄 五十三次江戸土産 宝貨雋 娘評判記あづまの花軸 赤烏帽子 吉原丸鑑 作者不詳
書誌来歴・版表示 大正3年刊の復刻

(他の紹介)内容紹介 「教祖」の奇怪な言動の意図は?“百年裁判”といわれる公判の記録は、日本の宗教史・犯罪史上の貴重な記録であると共に、民主社会における宗教活動を考える上でも一級資料である。本書は初公判から第24回公判までを収録。
(他の紹介)目次 第1回公判(1996年4月24日)被害者名朗読に居眠り
第2回公判(1996年4月25日)幾度となく薄笑いを浮かべる被告
第3回公判(1996年5月23日)「サリン」と聞きせわしく動く
第4回公判(1996年6月20日)表情次第にこわばる
第5回公判(1996年6月27日)月6回公判案に弁護側反発
第6回公判(1996年7月11日)被告の指示指摘に、にやにや
第7回公判(1996年9月5日)サリンはいやな「ニオイ」
第8回公判(1996年9月19日)人殺しさえ正しいと…
第9回公判(1996年9月20日)リムジンでサリン謀議
第10回公判(1996年10月3日)何度も「証言できない」〔ほか〕

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 戯作評判花折紙
十文字舎 自恐/ほか作
2 絵草紙評判記菊寿草
蜀山人/作
3 稗史評判岡目八目
蜀山人/作
4 江戸土産
5 三題噺作者評判記
6 楽屋興言鳴久者評判記
悪文舎他笑/作
7 犬夷評判記
櫟亭 琴魚/作
8 風流真顕記
9 評判筆果報
10 評判鶯宿梅
11 浪花其末葉
12 能評判うそ咄
13 新版歌仙すまふ評林
14 当世名家評判記
15 冬至梅宝暦評判記
16 学者角力勝負附評判
17 諸宗評判記
18 評判千種声
蜂万舎自虫/作
19 富貴地座位
20 京都名物水の富貴寄
21 五十三次江戸土産
22 宝貨雋
23 娘評判記あづまの花軸
24 赤烏帽子
25 吉原丸鑑
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。