検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたがストーカーに狙われたとき  

著者名 メリタ・ショーム/著
著者名ヨミ メリタ ショーム
出版者 現代書館
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑300164183368.6/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.6 368.6
ストーカー 犯罪予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000540282
書誌種別 図書
書名 あなたがストーカーに狙われたとき  
書名ヨミ アナタ ガ ストーカー ニ ネラワレタ トキ
著者名 メリタ・ショーム/著   カレン・パリッシュ/著   秋岡 史/訳
著者名ヨミ メリタ ショーム カレン パリッシュ アキオカ,フミ
出版者 現代書館
出版年月 1997.5
ページ数 310p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-6713-X
分類記号 368.6
内容紹介 執拗で残忍なストーカーに対してどう立ち向かえばよいか。ストーキング犯罪を専門家の立場で広範に体系的に説明し、ストーカー頻発の米国社会での、法律・警察・市民の対処法・救済法を具体的に報告している。
著者紹介 ミシガン大学準教授。英文学と女性学が専門。ジャーナリスト・コラムニストとしても著名。
件名1 ストーカー
件名2 犯罪予防

(他の紹介)内容紹介 ストーキング犯罪が頻発するアメリカ社会は今、どう立ち向かっているか。
(他の紹介)目次 第1章 何をしたら助けてもらえるの?私が撃たれればいいの?―ストーキングはどんな犯罪なのか
第2章 名声の代償―ストーカーに狙われる芸能人
第3章 死が二人を分かつまで―ドメスティック・バイオレンスとストーキング
第4章 どうしてこんなことに?―ストーカーが「顔見知り」の場合と、「見知らぬ他人」の場合
第5章 被害者支援とサバイバル対策―ストーキングに対する被害者の対応
第6章 法律に何ができるか―ストーキング防止法
第7章 法律は被害者のためにある―ストーキング防止法の適用と憲法上の問題
第8章 セルフ・ディフェンス(その一)―ホーム・セキュリティー(住宅警備)とプライバシー
第9章 セルフ・ディフェンス(その二)―護身用の「武器」について
第10章 セルフ・ディフェンス(その三)―警護サービス、護身術、その他の対策
第11章 追跡のライセンス―ストーキングと社会

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。