蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003172129 | 629.2/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000540079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
印象派の庭と花 庭と絵から印象派の画家たちの発想とその意図を読む |
書名ヨミ |
インショウハ ノ ニワ ト ハナ |
副書名 |
庭と絵から印象派の画家たちの発想とその意図を読む |
副書名ヨミ |
ニワ ト エ カラ インショウハ ノ ガカタチ ノ ハッソウ ト ソノ イト オ ヨム |
著者名 |
デレック・フェル/著・写真
清水 道子/訳
|
著者名ヨミ |
デレック フェル シミズ,ミチコ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-532-12301-1 |
分類記号 |
629.23
|
内容紹介 |
モネ、ゴッホ、カイユボット、セザンヌ、ルノワール、そして米国のハッサムの6人の印象派の画家の庭とその作品を紹介。庭というキャンバスをどのような花で彩っていったのか、彼らの庭への関心をたどる。 |
著者紹介 |
庭園・園芸専門のライター、写真家。庭をテーマにした著書、カレンダーなどを制作。南仏にある「ルノワールの庭」についての著書なども著している。 |
件名1 |
庭園-西洋
|
件名2 |
印象主義(絵画)
|
(他の紹介)内容紹介 |
モネ、ルノワール、セザンヌ、カイユボット、ゴッホ、米国のハッサム。印象派の画家たちは、庭づくりにもまったく新しい視点を取り入れ、すばらしい庭を造った。 |
(他の紹介)目次 |
庭に夢中だった印象派の画家たち 印象派の画家の庭は今 色と光と 日本の影響 草地、果樹、そして林 庭を彩るオブジェ 画家が好んだ花 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ