蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
輝ける闇 新潮文庫 か-5-9
|
著者名 |
開高 健/著
|
著者名ヨミ |
カイコウ,タケシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702575028 | 913.6/カイ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000177105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
輝ける闇 新潮文庫 か-5-9 |
書名ヨミ |
カガヤケル ヤミ(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
開高 健/著
|
著者名ヨミ |
カイコウ,タケシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-112809-2 |
ISBN |
978-4-10-112809-2 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
骨董品の鑑定や盗難から見る「古さこそ最高」、お茶と執事とゴルフの三つに共通する「イギリスらしさ」とは何か、「議会の威厳」を守る姿勢、時代の変化を直視する「演説の重み」…。社会各層の人々に直に接触して得られた肉声と素顔を伝える、イギリス最新事情。そのこだわりの人生の数々は、私たちの日常を見直させることだろう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 こだわりの生き方(何がイギリス的か 古さこそ最高 ほか) 第2章 絶妙な政治(リーダーシップ 演説とは ほか) 第3章 生きる知恵(官僚対策 愛と死 ほか) 第4章 風変わりな人々(珍奇さを求めて 失業の徒花 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
黒岩 徹 1940年東京生まれ。1964年東大法学部卒、毎日新聞社入社。長野支局、外信部勤務後、オックスフォード大セント・アントニーズ大学院留学、ロンドン特派員、ワシントン特派員を経て89‐95年、欧州総局長兼ロンドン支局長(滞英15年半)。現在編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ