検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メディアが動かすアメリカ  民主政治とジャーナリズム   ちくま新書 1518

著者名 渡辺 将人/著
著者名ヨミ ワタナベ,マサヒト
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209973544070.2/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000657461
書誌種別 図書
書名 メディアが動かすアメリカ  民主政治とジャーナリズム   ちくま新書 1518
書名ヨミ メディア ガ ウゴカス アメリカ(チクマ シンショ)
副書名 民主政治とジャーナリズム
副書名ヨミ ミンシュ セイジ ト ジャーナリズム
著者名 渡辺 将人/著
著者名ヨミ ワタナベ,マサヒト
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.9
ページ数 295,5p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07339-6
ISBN 978-4-480-07339-6
分類記号 070.253
内容紹介 メディアはアメリカの政治をいかに動かし、また動かされてきたのか。トランプ現象を生んだリアリティテレビ、移民たちの新聞…。アメリカのテレビと選挙の現場を知り尽くした著者が、メディア大国の本当の姿を解き明かす。
著者紹介 1975年東京生まれ。シカゴ大学大学院国際関係論修士課程修了。北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授。著書に「現代アメリカ選挙の変貌」など。
件名1 ジャーナリズム
件名2 マス・メディア
件名3 アメリカ合衆国-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 鈴木大拙(1870‐1966)の最晩年―驚くべし、90歳前後―に書かれた思想的エッセイを収録した『東洋的な見方』を中心に、同時期の好文章を加えて再編成。世界にとって失われてはならない東洋の「よきもの」とは何か―文字通り世界に出て西洋を自らの生活世界とした著者が、身をもって探求しつつ生きたそのドキュメント。
(他の紹介)目次 東洋文化の根柢にあるもの
東洋的見方
東洋「哲学」について
禅と漢文学
東西雑感
自由・空・只今
このままということ

現代世界と禅の精神
創造の自由―『荘子』の一節〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。