蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しつけの再発見 親と子で学ぶ森田療法
|
著者名 |
長谷川 洋三/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ヨウゾウ |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
1984.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000103671 | 379/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000283344 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しつけの再発見 親と子で学ぶ森田療法 |
書名ヨミ |
シツケ ノ サイハッケン |
副書名 |
親と子で学ぶ森田療法 |
副書名ヨミ |
オヤ ト コ デ マナブ モリタ リョウホウ |
著者名 |
長谷川 洋三/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ヨウゾウ |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
1984.10 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8269-7079-X |
分類記号 |
379.9
|
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
森田療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
“平和・人権・環境の世紀”といわれる21世紀に向けて、生涯教育・人権教育に必要な諸資料を網羅。「人権擁護施策推進法」(1996.12)まで66点を収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 生涯学習 第2部 部落問題 第3部 民族・障害者・性・その他 第4部 国際人権 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ