蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
島根のすさみ 佐渡奉行在勤日記 東洋文庫 226
|
著者名 |
川路 聖謨/著
|
著者名ヨミ |
カワジ,トシアキラ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001090653 | 289/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000200797 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
島根のすさみ 佐渡奉行在勤日記 東洋文庫 226 |
書名ヨミ |
シマネ ノ スサミ(トウヨウ ブンコ) |
副書名 |
佐渡奉行在勤日記 |
副書名ヨミ |
サド ブギョウ ザイキン ニッキ |
著者名 |
川路 聖謨/著
川田 貞夫/校注
|
著者名ヨミ |
カワジ,トシアキラ カワタ,サダオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
371p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
289.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
1840年、欽差大臣林則徐はアヘンを没収焼棄し、これに端を発しアヘン戦争が勃発、2年後の南京条約をもって終結した。以来イギリスの植民地となっていた香港の返還を間近にひかえ、その原点であるアヘン戦争の意味を、近代の黎明期に列強の圧力に抗し戦った清末の官僚、林則徐の生涯を通して探る。 |
(他の紹介)目次 |
1 大清国にさす翳 2 若き日の林則徐 3 官僚の階段 4 地方の最高責任者―巡撫から総督へ 5 アヘン問題 6 アヘン対策を迫られる清朝政府 7 アヘンの絶滅を期して 8 巻返しを狙うエリオット 9 険悪化する中英関係 10 アヘン戦争 11 挫折 12 落日 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ