蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イギリス個人主義の起源 家族・財産・社会変化
|
著者名 |
アラン・マクファーレン/著
|
著者名ヨミ |
アラン マクファーレン |
出版者 |
南風社
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003167491 | 233/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000538209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イギリス個人主義の起源 家族・財産・社会変化 |
書名ヨミ |
イギリス コジン シュギ ノ キゲン |
副書名 |
家族・財産・社会変化 |
副書名ヨミ |
カゾク ザイサン シャカイ ヘンカ |
著者名 |
アラン・マクファーレン/著
酒田 利夫/訳
|
著者名ヨミ |
アラン マクファーレン サカタ,トシオ |
出版者 |
南風社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
419,12p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-931062-14-8 |
分類記号 |
233
|
内容紹介 |
イングランド人の個人主義は、ルネッサンス・宗教改革に始まるのではない。中世から既にそうだったのだ-。大胆な発想で段階論を破壊し、英国歴史学界を賛否二分した俊英の問題作。再刊。 |
件名1 |
イギリス-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
イングランド人の個人主義は、ルネッサンス・宗教改革に始まるのではない。中世から既にそうだったのだ―大胆な発想で段階論を破壊し、英国歴史学界を賛否二分した俊英の問題作。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 小農社会の基本的性格 第2章 いつ小農社会は解体したか―イングランドにかんするマルクス、ウェーバー、その他の歴史家の見解 第3章 16〜17世紀イングランドの経済と社会 第4章 1350〜1750年のイングランドにおける所有 第5章 1200〜1349年のイングランドにおける所有 第6章 13〜15世紀イングランドの経済と社会 第7章 比較史のなかのイングランド 第8章 含意 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ