蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000329201 | 124/ロ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000341824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老子の世界 |
書名ヨミ |
ロウシ ノ セカイ |
著者名 |
加地 伸行/編
|
著者名ヨミ |
カジ,ノブユキ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1988.2 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-01447-3 |
分類記号 |
124.22
|
件名1 |
老子
|
(他の紹介)内容紹介 |
商業や喪服、暦、靴の始まりは何か。なぜ中国人は名とあざなの両方を持つのか。十干と十二支に関する不可思議な謎について…。古代中国人の生き方に触れ、「人間の歴史と文明」を考える。現代文明を照射する101の思索の手掛かり。 |
(他の紹介)目次 |
人知の宝庫 酒の霊力 みことのり 死の習俗 商民族の出自 かつらの怖い話 王のシンボル 竜のイメージ 諒闇三年 商業の興り〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ