蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203619663 | 833.3/シ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 601409535 | 833/シ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 003096286 | 833/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000520928 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イギリス アメリカ英語対照辞典 |
書名ヨミ |
イギリス アメリカ エイゴ タイショウ ジテン |
著者名 |
ノーマン・W.シュール/著
豊田 昌倫/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
ノーマン W シュール トヨタ,マサノリ |
出版者 |
研究社出版
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
673p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-327-46125-3 |
分類記号 |
833.3
|
内容紹介 |
大西洋の両岸にあるイギリスとアメリカ、各々の国民性・文化的背景も取り込んで、両国の英語の相違を幅広く詳細に面白く平易に解説。イギリス英語をABC順にしアメリカ英語、日本語訳を付したユニークな辞典。 |
著者紹介 |
アメリカ生まれ。ハーヴァード大学でラテン及びイタリア文学を専攻。ローマ大学とソルボンヌに留学。現在は英語の語法に関する執筆に従事。 |
件名1 |
英語-辞典(英和)
|
件名2 |
アメリカ英語-辞典(英和)
|
(他の紹介)内容紹介 |
よりよい生活空間の創造を目指して。1994年、古都の景観論争のさなか急逝した大建築学者が語りつづけた住民派のまちづくり。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 建築運動の歴史 第2章 建築家・技術者の社会的役割と職能 第3章 すまいと住宅問題 第4章 まちづくりの課題 第5章 建築運動の展望 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ