検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

調べて学ぶ日本の衣食住 住 

著者名 村田 泰彦/監修
著者名ヨミ ムラタ,ヤスヒコ
出版者 大日本図書
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内203771407210/シ/児童書児童室 在庫 
2 千里204332639210/シ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210 210

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000537997
書誌種別 図書
書名 調べて学ぶ日本の衣食住 住 
書名ヨミ シラベテ マナブ ニホン ノ イショクジュウ
多巻書名 日本人はどう住んできたか
著者名 村田 泰彦/監修
著者名ヨミ ムラタ,ヤスヒコ
出版者 大日本図書
出版年月 1997.4
ページ数 79p
大きさ 31cm
ISBN 4-477-00788-4
分類記号 210
内容紹介 日本の衣食住について学ぶシリーズの住の巻。現代の住生活のあり方をつかんだ上で、なぜそうなったかという問題意識のもとに過去に遡っていく方式。歴史が豊富な図版とともにわがこととして意識される優れた着想の本。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)目次 現代の住生活
近代の住生活
江戸時代の住生活
安土・桃山時代の住生活
鎌倉・室町時代の住生活
奈良・平安時代の住生活
弥生・古墳時代の住生活
縄文時代の住生活

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。