蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207092115 | 526.9/ナ/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000187746 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超高層ビビル 3 |
書名ヨミ |
チョウコウソウ ビビル |
多巻書名 |
ドバイ編 |
著者名 |
中谷 幸司/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤ,コウジ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7845-0988-1 |
ISBN |
978-4-7845-0988-1 |
分類記号 |
526.9
|
内容紹介 |
世界一高いビルとなったブルジュ・ハリファ、ヨット型のブルジュ・アル・アラブ、パーム・ジュメイラ…。世界のタワークレーンの3割が集まる建築ラッシュ都市ドバイの超高層ビルの写真を、高さ・階数などの情報と共に掲載。 |
著者紹介 |
1977年北海道生まれ。室蘭工業大学大学院電気電子工学専攻修了。プログラマ。超高層ビルだけでなく高い建物は何でも好き。最近は東京スカイツリーを毎日のように撮っている。 |
件名1 |
高層建築-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくはいきなりジョージという名前にされてしまった。横田基地での奇妙な日々。朝鮮戦争のさなか横田基地に通訳としてつとめはじめたぼくは、不思議にのんびりした奇態な日日を送る。横浜で港外荷役の募集に応じるといきなり仁川の沖合に連れていかれた友人。牛浜の西部劇風のバラック呑み屋や新宿御苑のそばのドヤでの大騒ぎ。現在と過去を交錯させながら、ユーモア溢れるタッチで軽妙に描く自伝的小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ