検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遠山物語   ちくま学芸文庫

著者名 後藤 総一郎/著
著者名ヨミ ゴトウ,ソウイチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203239280215/ゴ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

215.2 215.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000482970
書誌種別 図書
書名 遠山物語   ちくま学芸文庫
書名ヨミ トオヤマ モノガタリ(チクマ ガクゲイ ブンコ)
著者名 後藤 総一郎/著
著者名ヨミ ゴトウ,ソウイチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1995.2
ページ数 399p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08181-X
分類記号 215.2
件名1 南信濃村(長野県)-歴史

(他の紹介)内容紹介 先進諸国の高賃金・高福祉体制の改革の動きは、アメリカを中心に戦後高成長を続けてきた資本主義世界の福祉国家体制が行き詰まり始めてきている。’90年代の新興経済の発展や旧社会主義国の市場経済化で「大競争」時代に突入し、その低賃金・低福祉の低コスト労働と競合するために先進諸国の福祉国家体制は抜本的な改革を迫られている。そこで資本主義諸国全体の解決課題となっている「再燃する『福祉国家の危機』」を特集。
(他の紹介)目次 第1部 再燃する「福祉国家の危機」(深化する「福祉国家の危機」
貧困層を放置するアメリカ ほか)
第2部 日本経済の諸問題(景気対策の行き詰まりと構造改革政策
円高修正でも増加する製品輸入と対外直接投資 ほか)
第3部 研究・資料(日本の超低金利改策と海外資金流出)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。