蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003552189 | 302.1/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェニファー・ダフィ ギャリー・アンソン 村松 増美
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000494535 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私が出会った日本 オーストラリア人の日本観 |
書名ヨミ |
ワタクシ ガ デアッタ ニホン |
副書名 |
オーストラリア人の日本観 |
副書名ヨミ |
オーストラリアジン ノ ニホンカン |
著者名 |
ジェニファー・ダフィ/編
ギャリー・アンソン/編
村松 増美/監訳
|
著者名ヨミ |
ジェニファー ダフィ ギャリー アンソン ムラマツ,マスミ |
出版者 |
サイマル出版会
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-377-41050-4 |
分類記号 |
302.1
|
内容紹介 |
オーストラリアと日本との関係は戦中、戦後を通じ、どのように変化したのか。オーストラリアの人々は、日本を、そして日本人を、どう見ているのだろうか。オーストラリア人による日本体験記。 |
著者紹介 |
米国コルゲート大学、コロンビア大学に学ぶ。1986年に来日。現在、ハーバード大学国際問題センターの出版物編集責任者。 |
件名1 |
日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
1ねん1くみののりこせんせいのクラスは、せんせいも1ねんせいのクラスです。ある日、ゆうきくんは、だれもいない1ねん1くみが、ジャングルになっているのをしりました。1ねん1くみは、1ねんサルぐみだったのです。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ