蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209100726 | 402.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000253787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
南極ないない |
書名ヨミ |
ナンキョク ナイナイ |
著者名 |
小塩 哲朗/著
二平 瑞樹/漫画
|
著者名ヨミ |
オジオ,テツロウ ニヒラ,ミズキ |
出版者 |
中日新聞社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8062-0712-2 |
ISBN |
978-4-8062-0712-2 |
分類記号 |
402.979
|
内容紹介 |
南極にシロクマはいない、(夏隊では)オーロラが見られない、南極大陸上ではウ○コできない…。第56次日本南極地域観測隊の夏隊員として南極に行ってきた著者が、行った人しかわからない南極の真実を紹介する。 |
件名1 |
学術探検
|
件名2 |
南極地方
|
(他の紹介)内容紹介 |
この物語はなぜ多くの人に親しまれてきたのだろうか。鶴屋南北の原典から、歌舞伎の名演や現代演劇の解釈、そして小説、映画、マンガまで―数々の具体例をとりあげて、徹底的に四谷怪談の魅力に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
1 なぜ私たちは『四谷怪談』を知っているのだろうか? 2 因果な事に忘れかね… 3 首が飛んでも動いてみせて 4 醜女の幽霊―醜く、もっと醜く 5 隠亡堀―戸板の上の男女の死骸 6 憎悪怨念復讐戦の行方 7 三角屋敷―登場人物の数だけの猥雑と渾沌と 8 忠臣蔵とセットで見ると 9 作家魂を刺激する狂言作者・鶴屋南北 10 お岩信仰をめぐって 11 四谷怪談、どこまでやるか―あるいは、どこまでやってほしいか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ