蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源平の盛衰 講談社学術文庫 1275
|
著者名 |
上横手 雅敬/[著]
|
著者名ヨミ |
ウワヨコテ,マサタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003162468 | 210.3/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000537282 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源平の盛衰 講談社学術文庫 1275 |
書名ヨミ |
ゲンペイ ノ セイスイ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
上横手 雅敬/[著]
|
著者名ヨミ |
ウワヨコテ,マサタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-159275-0 |
分類記号 |
210.39
|
件名1 |
日本-歴史-平安時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
平安末期の歴史の転換期にあって、源氏と平家の明暗を分けたものは何か。本書は保元・平治の乱から富士川の戦いを経て一ノ谷・屋島・壇ノ浦の合戦に至る平氏一門の栄華と滅亡、そして頼朝の挙兵と鎌倉幕府成立までを詳細に解説。また後白河法皇、平清盛や木曽義仲、源義経など歴史を動かした人物像を生き生きと描き、緻密な史料分析で『平家物語』の虚構も指摘。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 坂東の風雲 第2章 平氏全盛への道 第3章 平氏と文化 第4章 みちのくへの旅 第5章 源氏の旗あげ 第6章 源平合戦絵巻 第7章 頼朝の制覇 第8章 鎌倉幕府 第9章 乱世を生きる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ