検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田舎  

著者名 前田 真三/著・写真
著者名ヨミ マエダ,シンゾウ
出版者 神無書房
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003165529748/マ/一般図書書庫その他 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000536903
書誌種別 図書
書名 田舎  
書名ヨミ イナカ
著者名 前田 真三/著・写真
著者名ヨミ マエダ,シンゾウ
出版者 神無書房
出版年月 1997.4
ページ数 112p
大きさ 30cm
ISBN 4-87358-079-X
分類記号 748
内容紹介 田舎には、自然の恵みを受けて自然と共生する生活がある。田舎風景に魅せられた著者が、「文化は静かな片隅から起こる」ことを、写真を通じて語りかける。
著者紹介 1922年東京都生まれ。館山海軍砲術学校卒業。ニチメンを経て(株)丹渓を設立、フォトグラファーとして活躍。主な著書に「吉野春秋」「室生春秋」ほか多数。風景写真を専門とする。

(他の紹介)内容紹介 田舎には、自然の恵みを受けて自然と共生する生活がある。農耕生活の原点である田畑は、四季を通じて意表つく造形を見せる。そんな田舎風景に魅せられた著者は写真界に入った当初から田舎の風景を撮り続けてきた。いまはもう失われた数々の風景を含め日本の田舎の30年が記憶されている。“文化は静かな片隅から起こる”ことを写真を通じて語りかけている。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。