蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
振仮名の歴史 文芸 岩波現代文庫
|
著者名 |
今野 真二/著
|
著者名ヨミ |
コンノ,シンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008142416 | 811.2/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bigot,Georges 女性-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000616889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
振仮名の歴史 文芸 岩波現代文庫 |
書名ヨミ |
フリガナ ノ レキシ(イワナミ ゲンダイ ブンコ) |
著者名 |
今野 真二/著
|
著者名ヨミ |
コンノ,シンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
8,233p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-602318-8 |
ISBN |
978-4-00-602318-8 |
分類記号 |
811.2
|
内容紹介 |
「日本書紀」の読み下しから夏目漱石の直筆原稿、サザンオールスターズの歌詞、漫画のふきだしまで、日本語の文章表現を彩ってきた、もうひとつの主役は振仮名だった! 最強かつ饒舌なサポーター・振仮名の謎を解き明かす。 |
件名1 |
漢字
|
件名2 |
かな
|
書誌来歴・版表示 |
集英社 2009年刊の増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、フランス人画家ビゴーが滞日中に描いたスケッチのなかから、女性をテーマにしたものを厳選し、明治の女性の一生を大観できるよう構成したものです。子守、ハイカラ、芸者…さまざまな姿の女性がビゴーの目を通して新鮮に描かれています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 誕生から少女へ 第2章 娘そして恋 第3章 働く女性 第4章 妻そして母 第5章 上流社会 第6章 くつろぎ楽しむ女性たち 第7章 晩年そして死 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ