蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
在日二世の記憶 集英社新書 0857
|
著者名 |
小熊 英二/編
|
著者名ヨミ |
オグマ,エイジ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007363773 | 316.8/ザ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000290764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
在日二世の記憶 集英社新書 0857 |
書名ヨミ |
ザイニチ ニセイ ノ キオク(シュウエイシャ シンショ) |
著者名 |
小熊 英二/編
高 賛侑/編
高 秀美/編
|
著者名ヨミ |
オグマ,エイジ コウ,サンユウ コウ,シュウビ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
761p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-720857-3 |
ISBN |
978-4-08-720857-3 |
分類記号 |
316.81
|
内容紹介 |
天才打者、実業家、ミュージシャン、格闘家…。13年に及ぶ聞き取り調査を集大成した、「在日二世」50人のライフ・ヒストリー。小熊英二・高賛侑・高秀美による巻末鼎談も収録。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。歴史社会学者。慶應義塾大学教授。 |
件名1 |
朝鮮人(日本在留)
|
件名2 |
韓国人(日本在留)
|
(他の紹介)内容紹介 |
わが国最古の寺院―飛鳥寺。それは仏教という新文化の伝来により造営され、それまでの文化を一変させた象徴であり、飛鳥における文明開化のさきがけでもあった。美術史の立場から仏教伝来と飛鳥寺の関連を解きほぐす。 |
(他の紹介)目次 |
飛鳥寺と文化財の伝わり方 法隆寺の建築 飛鳥寺の発掘 仏教の伝来 飛鳥寺の発願と造営 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ