検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

【ビ】心游【レキ】  河北倫明聞書  

著者名 河北 倫明/[述]
著者名ヨミ カワキタ,ミチアキ
出版者 西日本新聞社
出版年月 1992.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑700235070704/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000425683
書誌種別 図書
書名 【ビ】心游【レキ】  河北倫明聞書  
書名ヨミ ビシン ユウレキ
副書名 河北倫明聞書
副書名ヨミ カワキタ ミチアキ キキガキ
著者名 河北 倫明/[述]   山本 康雄/著
著者名ヨミ カワキタ,ミチアキ ヤマモト,ヤスオ
出版者 西日本新聞社
出版年月 1992.2
ページ数 265p
大きさ 22cm
ISBN 4-8167-0314-4
分類記号 704
内容紹介 画家青木繁を今日のように有名にした美術評論家河北倫明。戦後、美術文化の基礎づくりに力を注いできたその道のりをつぶさに語る…。平成3年6月28日から10月5日にかけて西日本新聞社に連載された聞き書きシリーズの一冊。
件名1 美術

(他の紹介)内容紹介 多重人格、マインドコントロール、人格改造セミナーなど、「癒し」をめぐる現象の意味と危険性を解明し、より大きな可能性を切りひらく注目の書。
(他の紹介)目次 序章 「癒し」ブームの中で
第1章 多重人格という現象
第2章 教祖もまた洗脳される―マインドコントロールの構造
第3章 宗教・のようなもの
第4章 セックスというセラピー
第5章 癒しとトランスフォーメーション
第6章 「愛と生と死」の癒し―「癒ついた私」をいかに癒すか

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。