蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しゃばけ 3 [「しゃばけ」シリーズ] 大活字文庫 156
|
著者名 |
畠中 恵/[著]
|
著者名ヨミ |
ハタケナカ,メグミ |
出版者 |
大活字
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206782682 | 913.6/ハタ/3 | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 D913.6 913.6 D913.6
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000805509 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しゃばけ 3 [「しゃばけ」シリーズ] 大活字文庫 156 |
書名ヨミ |
シャバケ(ダイカツジ ブンコ) |
著者名 |
畠中 恵/[著]
|
著者名ヨミ |
ハタケナカ,メグミ |
出版者 |
大活字
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86055-477-4 |
ISBN |
978-4-86055-477-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
一太郎は、江戸でも有数の薬種問屋の一粒種。ある夜に偶然、人殺しを目撃した彼は、猟奇的殺人事件の解決に家族同様の妖怪と乗り出す。その矢先、犯人の刃が彼を襲い…。愉快で不思議なファンタジー時代小説、シリーズ第1弾。 |
著者紹介 |
1959年高知県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒。漫画家デビューの後、作家を目指し、「しゃばけ」で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。 |
書誌来歴・版表示 |
底本:『しゃばけ』新潮文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本は日露戦争に勝利した。その勝因の一つは、イギリスの助けを借りて情報戦に勝利したことだといわれる。しかし昭和期に入ると、日本は情報の収集と秘匿を軽視するようになった。太平洋戦争では、戦況の客観的判断材料となる情報を無視し、かたくなに主観的な戦いを続けてしまった…。情報戦敗北の軌跡をたどり、日本人に求められる資質と行動様式を探るビジネスマン必読の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 グローバルな戦略情報を得た日露戦争 第2章 第一次大戦の戦訓をどう学んだか 第3章 日中戦争と情報活動 第4章 情報を“無視”したノモンハン事件 第5章 “知恵の戦い”にも敗れた太平洋戦争 第6章 国際情勢の理解不足 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ