蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
森の時間
|
著者名 |
前 登志夫/著
|
著者名ヨミ |
マエ,トシオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1991.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401108188 | 914.6/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000401077 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森の時間 |
書名ヨミ |
モリ ノ ジカン |
著者名 |
前 登志夫/著
|
著者名ヨミ |
マエ,トシオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1991.3 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-379801-7 |
分類記号 |
914.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
狩りの対象として、人間の友達として、またあるときは海に棲む神の使いとして、人間と太古の昔から深い関わりをもってきた動物、クジラ。ときには漁師に魚の居場所を教えてくれたり、遭難しかかった人間の命を救うこともあるという。本書は「クジラの歌の秘密」や「気泡を使った驚くべき餌集め」「水中出産と母乳の与え方」など、かわいくて不思議なクジラの生態を美しいイラストとともに紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 七つの大海を支配する王・クジラ(クジラの潮ふきは何本に分かれるか? クジラとイルカはどう違う? ほか) 第2章 クジラの巨体の秘密を探る(クジラはほんとうにヨナをのみ込めたか? 好き嫌いの激しいクジラは体格が良い? ほか) 第3章 知るほどに不思議なクジラの私生活(ハクジラは亭主関白、ヒゲクジラはかかあ天下? 数万キロメートルの旅をするクジラ ほか) 第4章 人間とクジラの新しい関係(人間がクジラを初めて見たのはいつか? 魚の居場所を教えるクジラ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ