蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005595848 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000705242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウルフさんのやさい畑 世界の絵本コレクション |
書名ヨミ |
ウルフサン ノ ヤサイバタケ(セカイ ノ エホン コレクション) |
著者名 |
クレイアー・ボーリエー/作
カンタン・グレバン/絵
ゆづき かやこ/訳
|
著者名ヨミ |
クレイアー ボーリエー カンタン グレバン ユズキ,カヤコ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
[25p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-338-12638-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
お腹がすいて、どうしようもなくなったオオカミのウルフさん。とうとう、やさい畑をつくることにしたのですが…。やさいづくりを通じてどうぶつたちの心温まる交流を描いた絵本。 |
著者紹介 |
1958年フランス生まれ。大学で現代史の学位を取る。作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一四九二年にスペインを追われたユダヤ人の足跡をたどる、モロッコ、エジプト、イスラエルへの旅は、追放と交通の路であった地中海の五百年を歩くことであった。二十世紀の悲劇にも通じる、ユダヤ人のながい離散の歴史が、旅の発見と重ねられて様々に呼び起こされ、思想史、文化史の隠れた系譜とともに、ヨーロッパ近代が再検討される。 |
(他の紹介)目次 |
序章 追放の神話 第1章 マラケシュ―マラーノの墓 第2章 カイロ―「流謫」の意味を求めて 第3章 エルサレム―シェキーナの流謫 第4章 サフェド―アリの青い墓 第5章 ヤッフォ―神の収縮か器の修復か |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ