検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の女性風俗史  服飾 京都書院アーツコレクション 25

著者名 切畑 健/編
著者名ヨミ キリハタ,ケン
出版者 京都書院
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑300134962383.1/ニ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.15 383.15
服装-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000534098
書誌種別 図書
書名 日本の女性風俗史  服飾 京都書院アーツコレクション 25
書名ヨミ ニホン ノ ジョセイ フウゾクシ(キョウト ショイン アーツ コレクション)
著者名 切畑 健/編
著者名ヨミ キリハタ,ケン
出版者 京都書院
出版年月 1997.4
ページ数 255p
大きさ 15cm
ISBN 4-7636-1525-4
分類記号 383.15
内容紹介 わが国の女性の服飾は時代毎の影響を受けて様々な変容を遂げてきた。昭和初期の染織技術の枠を尽くして忠実に復原された、各時代の装束を実際に着装した姿で紹介。美しい結髪の数々も再現。女性風俗絵巻。
著者紹介 1936年大阪市生まれ。京都市立美術大学日本画科卒業。京都国立博物館普及室長を経て、大手前女子大学文学部教授。著書に「能装束」などがある。
件名1 服装-歴史

(他の紹介)内容紹介 わが国の女性の服飾は、時代ごとの影響を受けて様々な変容を遂げてきた。西域の香りを伝える奈良朝の豊かな色彩と文様表現、十二単の優雅な王朝美、室町時代の辻が花、絢爛豪華な桃山の装束、そして慶長・寛文小袖や友禅染に代表される、洗練された意匠と高度な技が織りなす江戸の女性美。昭和初期の染織技術の粋を尽くして忠実に復原された、これら各時代の装束を実際に着装した姿で紹介。美しい結髪の数々も時代考証に基づいて再現する、華麗な女性風俗絵巻。
(他の紹介)目次 古墳時代―織殿参進の織女
奈良時代―歌垣
平安時代―祭のころ
鎌倉時代―物詣の女房
室町時代―諸職の女たち
桃山時代―醍醐の花見
江戸時代前期―遊里の女たち
江戸時代中期―小町踊り
江戸時代後期―京女の晴着

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。