蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
それゆけネッピー! プロ野球マスコットにかけたゆめ おはなしノンフィクション 7
|
著者名 |
花木 聡/作
|
著者名ヨミ |
ハナキ,サトシ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300097409 | 916/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000549718 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
それゆけネッピー! プロ野球マスコットにかけたゆめ おはなしノンフィクション 7 |
書名ヨミ |
ソレ ユケ ネッピー(オハナシ ノンフィクション) |
副書名 |
プロ野球マスコットにかけたゆめ |
副書名ヨミ |
プロヤキュウ マスコット ニ カケタ ユメ |
著者名 |
花木 聡/作
西村 緋禄司/絵
|
著者名ヨミ |
ハナキ,サトシ ニシムラ,ヒロシ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7743-0140-X |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
ネッピーはプロ野球のチーム、オリックス・ブルーウェーブのマスコット。お客さんと一緒に選手を応援します。ネッピーの中に入っている島野さんは元プロ野球選手。野球場で夢を追い続ける島野さんの姿を描くノンフィクション。 |
著者紹介 |
1963年兵庫県生まれ。関西学院大学卒業。オリックス野球クラブ(株)に勤務し、ブルーウェーブの球団職員として働く。球団ファンに向けた月刊誌『ブルーサンダー』に執筆。 |
(他の紹介)内容紹介 |
カンボジア国境に近いタイの難民キャンプ。ヨーロッパの人道援助団体のボランティアとして医療・教育援助活動に従事するマリーは、キャンプから子どもが「消える」ことに気づく。やがて、タイの民間援助団体の仲間から、子どもたちは闇の組織の手で、あるいはキャンプを警備するタイの軍人たちによって、バンコクの売春宿に売られていることを知らされる。パリ、ジュネーブと児童援助団体をまわり、支援組織を整えて、ふたたびバンコクへ。ブルーの瞳に金髪、26歳の白人女性が、夜のバンコクの児童売春の実態を解明する手段はただ一つ、人道援助団体のタイ人青年とカップルを装い、売春宿で「子でもを買う」ことだ。売春地帯に潜入したマリーが出会った子どもたちは…。 |
(他の紹介)目次 |
バンコク 子どものねだん ブリュッセル サン=ピエール病院 一九八五年十一月二十日土曜日午前七時 タイ ファナ・ニコムキャンプの紙人形 ふたたびタイへ 手がかり パタヤ 「ワニ男」に出会う バンコク 闇の世界にふれる 『児童財団』『子どもの権利擁護センター』の仲間たち モントリオール 「ワニ男」の世話をする バンコク 中国マフィアからの警告 ナイロビ ケニアのフラミンゴ ソンタを救うんだ! 「ワニ男」狩り〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ