検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多重人格とは何か   朝日文庫

著者名 朝日新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204028724145.8/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞社
解離性同一性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000533473
書誌種別 図書
書名 多重人格とは何か   朝日文庫
書名ヨミ タジュウ ジンカク トワ ナニカ(アサヒ ブンコ)
著者名 朝日新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.3
ページ数 278p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-261185-5
分類記号 145.8
件名1 解離性同一性障害
書誌来歴・版表示 「多重人格&性格の心理学」(1995年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 人格とは何だろうか?また性格とはどう定義されるのだろうか?多重人格者による犯罪を描いたノンフィクションがベストセラーになるなど、人格・性格への関心が高まっている。「多重人格とは何か」という問いに、第一線の研究者9人が様々な角度から答える。日本で最も古い多重人格報告例も収録。
(他の紹介)目次 第1部 多重人格とその周辺(一人歩きする「多重人格」
「私」のなかの四つの「わたし」
心の「マルチ・チャンネル・モデル」
「日本的な姿」解離性健忘と解離性遁走)
第2部 人格・性格についてもっと知りたい(健康な性格だってひとつじゃない
なぜ性格を測るのか?
性格研究の源流をさかのぼる
性格の遺伝をとらえる)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。