蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学生のための俳句帖 読んでみよう編 みんなで楽しく五・七・五!
|
著者名 |
塩見 恵介/著
|
著者名ヨミ |
シオミ,ケイスケ |
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209656727 | 911/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラテン文学 詩 恋愛 ローマ美術-図集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000520178 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生のための俳句帖 読んでみよう編 みんなで楽しく五・七・五! |
書名ヨミ |
ショウガクセイ ノ タメ ノ ハイクチョウ |
副書名 |
みんなで楽しく五・七・五! |
副書名ヨミ |
ミンナ デ タノシク ゴシチゴ |
著者名 |
塩見 恵介/著
佐々木 恵子/絵
|
著者名ヨミ |
シオミ,ケイスケ ササキ,ケイコ |
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-909064-49-3 |
ISBN |
978-4-909064-49-3 |
分類記号 |
911.3
|
内容紹介 |
小学校で取り上げられる「俳句鑑賞」に、子ども目線でアプローチ。古今の著名な俳句作家の名句を読み方とともに紹介し、俳句が作れそうな場所や行事と例句、季語、クイズも収録。「中学入試問題にチャレンジ!」付き。 |
著者紹介 |
1971年大阪府生まれ。俳人。甲南高等学校・中学校の国語科教諭。俳句グループ「船団の会」副代表。2004年俳句甲子園で甲南高校文芸部を率い、優勝に導く。句集に「虹の種」など。 |
件名1 |
俳句
|
(他の紹介)内容紹介 |
18世紀中葉に発見されて以来、ナポリ考古学博物館の建物の奥深く秘蔵されてきた「秘密のコレクション」。それは紀元1世紀の古代ローマ人が遺した、華麗なる「エロティック・アート」の世界だった!世界的ローマ学者マイケル・グラント教授の監修による原本に、官能的かつ抱腹絶倒の古代ローマ恋愛詩を多数加えた日本版。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 図版と解説(愛の指導者オウィディウス 『愛の技法』以後の世界―1世紀後半の詩人たち オウィディウスの最期) 第2部 「秘密のコレクション」は、いかにして保存されたか(「秘密のコレクション」の歴史 ポンペイの遺跡と古代ローマ人) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ