蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1000万人の骨粗鬆症 寝たきりにならないための、最新医薬情報と予防対策
|
著者名 |
水口 弘司/著
|
著者名ヨミ |
ミナグチ,ヒロシ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203775549 | 493.6/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000533351 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1000万人の骨粗鬆症 寝たきりにならないための、最新医薬情報と予防対策 |
書名ヨミ |
イッセンマンニン ノ コツソショウショウ |
副書名 |
寝たきりにならないための、最新医薬情報と予防対策 |
副書名ヨミ |
ネタキリ ニ ナラナイ タメ ノ サイシン イヤク ジョウホウ ト ヨボウ タイサク |
著者名 |
水口 弘司/著
|
著者名ヨミ |
ミナグチ,ヒロシ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-220291-6 |
分類記号 |
493.6
|
内容紹介 |
男性よりも女性に圧倒的に多い骨粗鬆症。女性の年齢と骨塩量の変化を詳しく示しながら、年齢別に予防のポイントを解説。診断の受け方やその方法、治療法についてわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。東京大学医学部卒業。横浜市立大学医学部教授。同大学医学部附属浦舟病院院長。 |
件名1 |
骨粗鬆症
|
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ骨粗鬆症の予防がたいせつか 第2章 女性の年齢と骨塩量の変化 第3章 骨粗鬆症の診断と治療法のすべて 第4章 きょうから骨粗鬆症を予防する |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ