検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数え方と単位の本 5 

著者名 飯田 朝子/監修
著者名ヨミ イイダ,アサコ
出版者 学研
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206173452815/カ/5児童書児童室 在庫 
2 高川206175911815/カ/5児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

815.2 815.2
日本語-数詞 単位

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000707712
書誌種別 図書
書名 数え方と単位の本 5 
書名ヨミ カゾエカタ ト タンイ ノ ホン
多巻書名 モノの単位
著者名 飯田 朝子/監修
著者名ヨミ イイダ,アサコ
出版者 学研
出版年月 2006.2
ページ数 48p
大きさ 29cm
ISBN 4-05-202484-2
分類記号 815.2
内容紹介 モノのさまざまな数え方と単位を、豊富なイラストを添えて紹介するシリーズ。第5巻は、基本単位と組立単位、長さと距離、広さ・面積、容積・体積、重さ、時間、速さ、電波、温度など、モノの単位に関係するものを取り上げる。
件名1 日本語-数詞
件名2 単位

(他の紹介)内容紹介 5000年前の日本へ縄文ワールド探険!考古学、民族学、そして最新諸科学の成果から、縄文の人びとの暮らしに迫る。
(他の紹介)目次 第1部 “縄文”再考(三内丸山遺跡からの報告
共同討議 縄文文化を考え直す―三内丸山遺跡をめぐって
縄文文化を考え直す―交易と交流)
第2部 縄文学最前線(“縄文都市”三内丸山
民族考古学が復元する縄文社会
森の文明・縄文の世界)
第3部 ドキュメント・三内丸山遺跡(三内丸山報道の現場から
三内丸山と市民たちのネットワーク)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。